2023.02.15 02:11<NEW!>ほっこり体験旅行♬プロデューサー募集!グリーン・ツーリズムを一緒に盛り上げてくださる「地域おこし協力隊」ほっこり体験旅行プロデューサーを募集しています。近隣に世界遺産白神山地や八幡平国立公園が広がる自然豊かな風景や比内地鶏や本場のきりたんぽといった食の豊かさ、ここで暮らす人の温かさを感じながら、ほっこりとした時間を過...
2022.12.18 06:16体験・宿泊料金一部変更のお知らせ当協議会の体験メニューのうち、教育旅行の「本場のきりたんぽづくり」体験と農家民宿通常プランについて、今般の物価高騰で比内地鶏をはじめ、各食材の仕入れ額が値上がりしている状況により、料金の改定を行いました。〇料金改定 本場のきりたんぽづくり体験(教育旅行) ~令和4年度 2,00...
2022.10.05 14:15〈女性参加者募集〉実りの秋 出会い創出イベント大館の魅力、そして秋の味覚を体感しながら素敵な出会いを探しませんか。2022年最高の思い出をづくり♪山に囲まれ、田園風景の広がる自然豊かな土地の魅力を感じながら、秋田の郷土料理きりたんぽ作り体験やりんご狩り、そして素敵な出会いを探訪(#^.^#)実る果実のように、恋実る秋を農家の...
2022.03.17 03:543/27(日)『祝「こまち」開業25周年!秋田ainiホストフェス』に参加します♪先日無事に初めて開催しました『ANAのスタッフがご案内! 秋田大館・農家民宿下見オンラインツアー』今度は3/27(日)『祝「こまち」開業25周年!秋田ainiホストフェス』に参加することが決まりました!
2022.02.17 05:57『ANAのスタッフがご案内! 秋田大館・農家民宿下見オンラインツアー』開催します!「農家民宿ってどんなところ?」という疑問にお答えする下見オンラインツアー。大館の農家民宿からの中継を織り交ぜ、農家民宿での楽しみ方はもちろん、大館能代空港を起点とした周辺地域の見どころを大館市まるごと体験推進協議会事務局員で、大館市地域おこし協力隊として活動する旅好きのANAのス...
2020.12.11 05:15きりたんぽ作り体験~大曲支援学校高等部3年生の皆さん昨日、秋田県立大曲支援学校高等部3年生の皆さんが、きりたんぽ作り体験に来てくださいました!秋田弁ラジオ体操で体をほぐしてから早速体験開始💪
2020.11.17 07:54婚活イベントのご報告今月はじめに行われた婚活イベント、大盛況のうちに終了いたしました✨昨年、東北電力さんに最高賞を頂いた「東北・新潟の活性化応援プログラム」を活用したこのイベント、男女ともに定員を上回る応募を頂きました!(参加できなかった方、申し訳ありませんm(__)m)初日から和気あいあいと、そば...
2020.11.12 07:00ディスカバー農山漁村(むら)の宝 個人賞受賞!地域の持つ可能性を引き出すことで地域の活性化に取り組む地域を、内閣官房及び農林水産省が選定する「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」。この度、当協議会の石垣一子会長が個人では最高の個人部門賞を受賞しました✨協議会としては、2018年に受賞しており、それに続く受賞となりました!「ディ...
2020.01.22 06:21“大館市ならでは”の体験が紹介されました!!株式会社ぐるなび が運営する外国人向け農泊ポータルサイト「Countryside Stays Japan」にて“大館市ならでは”の体験が紹介されました(^^)/下記のURLよりご覧になれます。 ⇩ ⇩ ⇩
2019.10.18 07:03本場のきりたんぽ作り体験が紹介されました!株式会社ベンチャーリパブリックが運営する、国内外のホテル・ツアー・航空券の予約情報の検索・比較サイト(メタサーチ)である「LINEトラベルjp」。そちらのブログ記事にて大館市の “本場のきりたんぽづくり体験” が紹介されました!きりたんぽの本場、大館市ならではの体験の様子をご覧く...
2019.09.30 07:37大館市の魅力が詰まったプロモーション動画完成大館市の魅力を詰め込んだプロモーション動画を作成しました!農家民宿、秋田犬の里、松峰神社、岩瀬川渓流、日景温泉、など大館市を代表する観光スポット動画内に盛り込みました。大館市の魅力を皆様にお届けできたらうれしいです。